桂書房webサイトの本の紹介
目次 ⇒ (http://katsurabook.com/booklist/1637/ )
「500ページ近い大著で、総勢18名の執筆者によるオリジナルな論考の集成である。①堀田善衞との対話、②作品を読む・作品を論じる、③堀田文学の多彩な関わりの世界、④インタビューから成る。」 堀田善衞の会企画、定価:4000円
「序文」より
本書は、堀田善衞という人について、またその作品について多角的に論じた一書である。生まれ故郷の伏木町といった日本国内に限らず、中国、朝鮮、スペイン、ロシア、アルジェリアなどとの関わりから世界のなかの堀田文学を比較文学的な観点から論じた論考があり、アジア・アフリカ作家会議での活動や『小国の運命・大国の運命』における社会主義思想のほか、『路上の人』や『海鳴りの底から』『鬼無鬼島』などはキリスト教思想や神道思想にも及んでいて、まさに「世界を見据えた文学と思想」が堀田作品からはうかがえる。本書のサブタイトルは、このような多角的な諸論文によって導かれたものである。これら複数の視座によって、堀田文学の豊かな様相が了解されるであろう。そして、その豊かさの根底にあるのは、権力に対する鋭い批判精神であることも理解されるに違いない。
「堀田善衞の会」通信、『海龍』第19号(2024.5.17) の目次
次堀田善衞「O博士会見記」[旧文再見3] …1
丸山珪一「堀田善衞とオッペンハイマー「解題」を兼ねて」…4
由谷裕哉「メノッキオの話(2)」…7
高橋誠一郎「高橋和巳の堀田善衞観と長篇『橋上幻像』」…18
野村剛「伏木震災報告記私記として」…29
後記…32 短信 (『堀田善衞研究論集』刊行など)
記念講演会のお知らせ (「堀田善衛の会」のブログより一部省略して転載)
『堀田善衞研究論集 世界を見据えた文学と思想』の刊行を記念し、堀田善衛の会では執筆者の野村剛と竹内栄美子の講演会を行います。伏木が生んだ世界飛翔の文学者・堀田善衛の原点と思索を振り返る企画です。
日時 2024年6月30日(日) 13:30~16:00 (受付開始:13:00)
場所 高岡市伏木コミュニティセンター 大会議室(2階)
プ ロ グ ラ ム
堀田善衞の会代表あいさつ (丸山 珪一)
講演 堀田善衞が語る「北国の小さな港町」 (野村 剛)
講演 堀田善衞『若き日の詩人たちの肖像』から『方丈記私記』へ (竹内 栄美子)
堀田の詩 “風はどこから吹いて来る”
「北日本新聞」に『堀田善衛研究論集』刊行記念講演会・開催の記事が掲載される(6月20日)。
(書影は演劇ユニット「メメントC」のブログより)
「堀田善衞研究」の頁へ → http://www.stakaha.com/?page_id=3116
(2024/06/16、加筆 、06/20、07/16、 改訂・改題 )
コメントを残す